コヨウテイのつぶやき
2010年06月09日/ 日記
こんにちは~(^.^)コヨウテイです(*^。^*)

最近よくヒーリングという言葉を耳にします
道場でも使用しているヒーリングボウルも
そのひとつではありますが
このヒーリングボウルは太極棒の教室で站桩功をする時に、臼井先生が
スティックで音を鳴らしながらみんなの所を回ったりして使っています
この音から出てくる波動が私たちの身体にとてもいい影響を与えるそうで
シータ波といって癒しの効果があったり、内面を調えたり、邪気を祓ったするそうです
このシータ波( θ波 )とは、潜在意識の状態で、深い瞑想状態や
まどろみの状態のことをいい記憶と学習に適している脳波の状態だそうです
驚異的な暗記力を発揮するヨガの達人の脳波は
瞑想状態にはいると脳波にシータ波が多く含まれていて
うとうと・ぼんやりした・まどろみの状態になっているそうです

ちなみに人間の脳波は、アルファ、ベータ、シータ
デルタの4つの状態に
分けられ、アルファ波(α波)はリラックスした状態の時に多くでるそうです
瞑想すると脳波はこのアルファ波の状態になるようです
ベータ波( β波 )は、もっとも脳波が早い状態で、日常生活をしている時は
脳波がこのベータ波の状態になっているそうです
デルタ波( δ波 )は、脳波が最も遅い状態で、無意識の状態です
顕在意識が働いていない状態で、深い眠りについている状態
または、無意識の状態です
心と体には、相互作用があり、気持ちが落ち込んでいると
体全体の元気がなくなり力も出てきません
健全な体に健全な心が宿るというように体が健康で
元気だと精神的にも積極的なることができます

人間の脳波も外的なものに
大きく左右されるので、ストレスを受けると
人間の脳波は、ベータ波の最も早い周波数となり、脳波がベータ波に
変わったことにより、筋肉が緊張し、心臓の鼓動も早くなります
そのため、身体に悪影響を与えてしまうようです
ストレスを受けた時に、もっとも良いのは怒らない
ストレスを感じない、または、ストレスを感じてもすぐ気分(脳波)を
切り換えるということだそうですが、それがなかなか難しいですよね
なのでこのヒーリングボウルはそういう意味で
とても有効的な道具だと思います

最近よくヒーリングという言葉を耳にします

道場でも使用しているヒーリングボウルも
そのひとつではありますが

このヒーリングボウルは太極棒の教室で站桩功をする時に、臼井先生が

スティックで音を鳴らしながらみんなの所を回ったりして使っています

この音から出てくる波動が私たちの身体にとてもいい影響を与えるそうで

シータ波といって癒しの効果があったり、内面を調えたり、邪気を祓ったするそうです

このシータ波( θ波 )とは、潜在意識の状態で、深い瞑想状態や

まどろみの状態のことをいい記憶と学習に適している脳波の状態だそうです

驚異的な暗記力を発揮するヨガの達人の脳波は

瞑想状態にはいると脳波にシータ波が多く含まれていて

うとうと・ぼんやりした・まどろみの状態になっているそうです

ちなみに人間の脳波は、アルファ、ベータ、シータ
デルタの4つの状態に

分けられ、アルファ波(α波)はリラックスした状態の時に多くでるそうです

瞑想すると脳波はこのアルファ波の状態になるようです

ベータ波( β波 )は、もっとも脳波が早い状態で、日常生活をしている時は

脳波がこのベータ波の状態になっているそうです

デルタ波( δ波 )は、脳波が最も遅い状態で、無意識の状態です

顕在意識が働いていない状態で、深い眠りについている状態

または、無意識の状態です

心と体には、相互作用があり、気持ちが落ち込んでいると

体全体の元気がなくなり力も出てきません

健全な体に健全な心が宿るというように体が健康で

元気だと精神的にも積極的なることができます

人間の脳波も外的なものに
大きく左右されるので、ストレスを受けると

人間の脳波は、ベータ波の最も早い周波数となり、脳波がベータ波に

変わったことにより、筋肉が緊張し、心臓の鼓動も早くなります

そのため、身体に悪影響を与えてしまうようです

ストレスを受けた時に、もっとも良いのは怒らない

ストレスを感じない、または、ストレスを感じてもすぐ気分(脳波)を

切り換えるということだそうですが、それがなかなか難しいですよね

なのでこのヒーリングボウルはそういう意味で

とても有効的な道具だと思います

Posted by コヨウテイ at 08:00│Comments(0)