コヨウテイのつぶやき
2010年07月16日/ 日記
こんにちは~(^.^)コヨウテイです(*^。^*)

今日は北京事務所にいる林先生のピースボートでの
太極拳教室の生徒さんのことを書きたいと思います
この方は新潟出身の男性で小林さんといい
ジャーナリストでしたが、今は新潟大学の先生をしている
そうです
小林さんはピースボートで林先生の太極拳の教室を受講して
持病の改善がみられたようで、林先生に、とても感謝しているそうです

6月27日~7月1日まで8人の生徒さんが
林先生の企画で北京旅行をしました
そのことが小林さんのブログに出ていますので
興味のある方は是非、アクセスして下さいね
とてもおもしろいブログでしたよ
写真もいっぱいあって、とても綺麗でした
ブログを立ち上げてから、10年くらいなるようで
とても年季が入っているなと思いました

ブログのタイトルが「おぢさん散歩する」で
略して“おぢ散”だそうです
その意味は、ブログに書かれていますので
見てくださいね
その中に「北京の旅」の連載があります
これをクリックして下さいね・・・・・
↓
http://blogs.yahoo.co.jp/hiroc2000jp



今日は北京事務所にいる林先生のピースボートでの

太極拳教室の生徒さんのことを書きたいと思います

この方は新潟出身の男性で小林さんといい

ジャーナリストでしたが、今は新潟大学の先生をしている
そうです

小林さんはピースボートで林先生の太極拳の教室を受講して

持病の改善がみられたようで、林先生に、とても感謝しているそうです


6月27日~7月1日まで8人の生徒さんが

林先生の企画で北京旅行をしました

そのことが小林さんのブログに出ていますので

興味のある方は是非、アクセスして下さいね

とてもおもしろいブログでしたよ

写真もいっぱいあって、とても綺麗でした

ブログを立ち上げてから、10年くらいなるようで

とても年季が入っているなと思いました


ブログのタイトルが「おぢさん散歩する」で

略して“おぢ散”だそうです

その意味は、ブログに書かれていますので
見てくださいね

その中に「北京の旅」の連載があります

これをクリックして下さいね・・・・・

↓
http://blogs.yahoo.co.jp/hiroc2000jp

Posted by コヨウテイ at 08:00│Comments(0)