コヨウテイのつぶやき
2010年03月18日/ 日記
こんにちは~(^.^)コヨウテイです(*^。^*)

今日も昨日に引き続き“梅花心易”について
書きたいと思います
先週まで風水の教室で実践を兼ねて梅花心易を
勉強しましたので、そのやり方を簡単に書いてみたいと思います

何か気になること、例えば最近の出来事でいえば
もうすぐ春の甲子園が始りますが、沖縄の高校が
勝つか負けるか
何点とれるかなどを調べたいみたい時
その時に見た時刻を基にして出していきます
今日の日にちと時間でやってみます
本当は今日じゃなくて、その試合がある日の時間で
調べた方がいいそうです

今年は寅年で今日は3月17日時間が
AM8時とします
寅は干支で3番目なので年、月、日をたして
8払いします
①3+3+17=23÷8=2・・・7(艮) 土(用)
AM8時は辰の刻で、5番目です
②23+5=28÷8=3・・・4(震) 木(体)
③28÷6=4・・・4(爻) 変爻

①が上卦で②が下卦で卦を作ります
この卦の五行の相生、相剋で判断していきます
今のこの卦では沖縄が勝つとなっています
当日、本当に勝ってくれるといいですね。楽しみぃ~
興味のある方は風水の教室も体験して下さいね

今日も昨日に引き続き“梅花心易”について
書きたいと思います

先週まで風水の教室で実践を兼ねて梅花心易を
勉強しましたので、そのやり方を簡単に書いてみたいと思います

何か気になること、例えば最近の出来事でいえば

もうすぐ春の甲子園が始りますが、沖縄の高校が
勝つか負けるか

何点とれるかなどを調べたいみたい時

その時に見た時刻を基にして出していきます

今日の日にちと時間でやってみます

本当は今日じゃなくて、その試合がある日の時間で

調べた方がいいそうです

今年は寅年で今日は3月17日時間が
AM8時とします

寅は干支で3番目なので年、月、日をたして
8払いします

①3+3+17=23÷8=2・・・7(艮) 土(用)
AM8時は辰の刻で、5番目です
②23+5=28÷8=3・・・4(震) 木(体)
③28÷6=4・・・4(爻) 変爻
①が上卦で②が下卦で卦を作ります

この卦の五行の相生、相剋で判断していきます

今のこの卦では沖縄が勝つとなっています

当日、本当に勝ってくれるといいですね。楽しみぃ~

興味のある方は風水の教室も体験して下さいね

Posted by コヨウテイ at 08:00│Comments(0)