てぃーだブログ › 混元太極拳 › 日記 › コヨウテイのつぶやき

コヨウテイのつぶやき

2009年12月10日/ 日記

こんにちは~(^.^)コヨウテイです(*^。^*)ニコニコ

五禽戯(ごきんぎ)という言葉を聞いたことがありますか?パー

コヨウテイのつぶやき
コヨウテイのつぶやき

コヨウテイのつぶやき

五禽とは、「鳥」、「鹿」、「猿」、「熊」、「虎」のキョロキョロ
五種類の動物のことで、それぞれの動物のピカピカ
しぐさの練習をすることで、治病効果があるそうです電球

太極拳はこの五禽戯の影響を受けて誕生したようです日の出

五禽戯の五種類の動物のそれぞれの動きはニコ
太極拳の大切な肉体動作を、わかりやすく表現キラキラ 
しているようですOK

コヨウテイのつぶやき



何事も最初はまねから入るというので、ものまねの音符オレンジ
上手な人は得だなと思いました丸得
コヨウテイのつぶやき


同じカテゴリー(日記)の記事

Posted by コヨウテイ at 08:00│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。