てぃーだブログ › 混元太極拳 › 日記 › コヨウテイのつぶやき

コヨウテイのつぶやき

2009年12月06日/ 日記

こんにちは~(^.^)コヨウテイです(*^。^*)ピース

今日は太極拳をする時の重心ついて書きますガッツポーズ

コヨウテイのつぶやき

太極拳を行う時は、6:4の比率で重心を晴れ
置きながらぶーん
動いていきますOK

これは7:3とか8:2になると片方だけに傾き過ぎてキョロキョロ
少し触れただけでもよろけてしまうのでパー
6:4がベストだそうですOK

コヨウテイのつぶやき

安定する為には、まっすぐにサボテン
5:5(フィフティーフィフティー)がふたば
いいんじゃないかと思われがちですが汗
これは双重の病(そうじゅうのやまい)といってふたば
これでは動きが止まってしいパーキング
次の動作に繫がりませんサボテン

コヨウテイのつぶやき

太極拳は、陰に傾いたら陽に、陽に傾いたら陰にキラキラ 
というように陰と陽の繰り返しですサクラ
太極のボールを転がすようにしたらいいそうです電球



コヨウテイのつぶやき




同じカテゴリー(日記)の記事

Posted by コヨウテイ at 08:00│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。