コヨウテイのつぶやき
こんにちは~(^.^)コヨウテイです(*^。^*)
今日は太極拳をする時の重心ついて書きます
太極拳を行う時は、6:4の比率で重心を
置きながら
動いていきます
これは7:3とか8:2になると片方だけに傾き過ぎて
少し触れただけでもよろけてしまうので
6:4がベストだそうです
安定する為には、まっすぐに
5:5(フィフティーフィフティー)が
いいんじゃないかと思われがちですが
これは
双重の病(そうじゅうのやまい)といって
これでは動きが止まってしい
次の動作に繫がりません
太極拳は、陰に傾いたら陽に、陽に傾いたら陰に
というように陰と陽の繰り返しです
太極のボールを転がすようにしたらいいそうです
関連記事